【営業時間】
9:30~18:30(平日)
9:30~17:00(土曜日)
定休日:日・祝日
*状況により変更する場合がございます。
賃貸物件検索
売買物件検索
お知らせ&つぶやき
- 2023年12月06日 NEW
-
東京ドームシティ ウィンターイルミネーション『TOKYO DOME CITY 笑(SHOW) イルミ』今冬、東京ドームシティが輝く“笑(SHOW)”に包まれているそうですよ。
イルミネーションは、シティ内の一部にチョコレートプラネットの長田 庄平さんがプロデュースするエリアが登場し、細部までこだわり抜かれたギミックや装飾によるイルミネーションを展開中です。楽しそうですね♪
- 2023年11月28日
-
『アートウォール・シビック第21回 美it展』が今日まで開催せれています。シビックセンター地下1階吹き抜け周囲にて展示されており、女子美術大学短期大学部の講師さんと卒業生の作品との事です。お散歩がてら見に行くのもいいですね。
- 2023年11月22日
-
国指定史跡・湯島聖堂は、約330年の間、お茶の水(湯島)の地の景観を特色づけてきました。区内でも屈指の貴重な文化遺産です。第20回全国藩校サミット文京大会の一環として、特別展を開催しています。12月10日(日)まで開催しているので、行ってみたいですね。
- 2023年11月15日
-
「文京菊まつり」は「文京花の五大まつり」の1つ。さまざまな菊が展示されるほか、菊の花をまとった菊人形も見られる人気のおまつりです。また、開催期間中はちょうど七五三の頃なので、境内はたくさんのお子さんで賑わうそうですよ。
「文京菊まつり」の会場である「湯島天満宮」。菅原道真公(すがわらのみちざねこう)をお祀りする神社で、通称「湯島天神」とも呼ばれており、こちらの名称で覚えている方も多いと思います。
- 2023年11月08日
-
もうそろそろ紅葉の時期ですね。
文京区だと小石川後楽園の紅葉がきれいですね。
開園時間は、9:00~17:00(最終入園16:30)です。
水戸徳川家ゆかりの回遊式庭園で、国の特別史跡、特別名勝に指定されている、都心のオアシスともいえる庭園です。
見どころは、都内の庭園では最大級の約500本のイロハモミジが、歩くたびに変化する風景を錦秋に彩ります。中でもおすすめは「大堰川」「紅葉林」「丸屋」周辺です。